作業効率化

近年塾講師のバイトのブラック化が激しいですね、企業と戦うのは難しそうなので、自分の工夫と努力の中で残業を減らして、さっさと帰りたい次第でございます。

 

先月までマクドナルドでバイトしていたのですが、マクドナルドでは(多分飲食店は全部そうだけど)あらゆる作業がマニュアル化されてるんですね。手順が明確に定められ、書面化されていました。

 

「マニュアル人間」とかって言う用語のせいで“マニュアル”という言葉に対してもよい印象を持たない人は少なくないかもしれません。不測の事態に臨機応変な対応が出来なくなる的な意味で。

 

でも、本当にそうでしょうか。1から10までの作業がマニュアル化されているおかげで、不測の事態で1から12までやらなければならなくなった場合にも、11と12の作業だけ考えれば対応できるわけなんです。要はこの11,12を如何に効率よく行うかが勝負どころになるわけです。一方、マニュアルがなければ1から12までの作業を全てその場で瞬時に考えなければなりません。それで上手くいくのならばよいものの、まあ上手くはいかないでしょう。結果が出せなくては元も子もありませんし、それではマニュアル人間以下ですね。

 

というわけで、不測の事態に備えるためにも、マニュアルは必要不可欠なのです。

 

ってこのサイトに書いてありました↓

plus-handicap.com

 

まあつまり、今僕が務めている塾にはマニュアルといったものがなく、全て口伝いで教わったことを何となく頭で記憶して何となく思い出しながら作業に移しているのです。僕がマクドナルドで一番時間を使ったのは、作業そのものではなく、次に何をすればよいか思い出したり、悩んだりする時間でした(バカだから全然マニュアル活用できてない)。

 

というわけで、塾のアルバイトで、指導とその前後にやらなければならないタスクを全て紙に書き出しリスト化したところ、今まで20分くらいかかってた作業が5分くらいで終わるようになったかな。

 

この調子で、一つ一つの作業の内容もさらに細かくマニュアル化すれば、より短時間で仕事を終わらせられるようになることでしょう。おしまい。